
CNP関連の発売日って、どんな感じなの?



NFT発売日って盛り上がるんでしょ?初心者はどんな状況になるの?
こんなあなたのために、本記事を書きました。
この記事を読むことで、NFT初心者のあなたでも、事前に発売日をシュミレーションできますよ。
なぜなら、初心者のボクが相当オロオロしたからです(笑)



2022年7月17日(日)は熱狂的な1日だったな〜。
ってことで、
- NFTの世界は、なぜこんなにも活気があるのか?
- NFT初心者がはじめて迎える発売日は、一体どんな感じなのか?
を、お伝えできればと思います。
その前にCNPってなんなの?って人は、この記事を参考にしてください。


では、さっそく一緒に見ていきましょう!!
AM5:00、目が覚める
当日は朝5時前に目が覚めました。



確か夢の中でも、CNP関連の話題だったはず……。
パソコンを立ち上げて、日課である音声配信を更新。
その後、新たな情報を求め、DiscordやTwitterを徘徊する。
AM8:20、mintサイト前で待機


Discordの中に、「cnpj-mint-site」という、専用のチャンネルが立ち上がってます。



よし。ここで、9時まで待機することにしよう。
この時点で、Discordの書き込み量がエグい。
コメントが滝のように流れます。
みんなで一緒に盛り上がってる感が「お祭り」
AM8:30、ミントティーで心を落ち着かせる


PCの前で、そわそわしてるボクを見た妻。
「これでも飲んで、心を落ち着けなさい」
と、ミントティーをいれてくれる。



無事にmint できることを祈って、ミントティーをいれてくれるなんて、さすが妻!
AM9:00、mintサイトへのアクセス解禁!


ここから先は、慌てすぎてて、あまり記憶がありません(笑)



なんとかスクショだけでも撮るぞ!
9時ジャスト、専用サイトにアクセスできるようになりました。
メタマスクとmintサイトを接続


「ウォレットに接続」をクリックして、メタマスクとサイトを接続します。



ウォレット?何それ?
ウォレットが何か知らないよ!って人は、このページを参考に。


「読込中…mint中です。お待ち下さい」が長い!


ボクはWL(ホワイトリスト)、優先購入券を2つ持ってたので、2個mint。
ウォレットが表示される


CNPJは格安のNFTなので、1個0.001ETH。
2つ購入するから、合計0.002ETH(当時のレートで376円)
それに、手数料みたいな「ガス代」が必要になるので、合計0.0027125ETH(当時のレートで510円)



安いよね〜
不安になるが、再読み込みはせずに我慢我慢
しばらくこの画面から、動きがなく、だんだんと焦ってくる(笑)



余計なことは、するまい。我慢だ。
AM9:10、詰まってる様子をDiscordで知る


そんな中、Discordを見ると、みなさん同じような状況。
AM9:11、仕事の電話が入り、別室へ移動
こんな大事な時に、仕事の電話が!!
PCから離れることを余儀なくされる。
「エラーになってるよ」と妻が教えてくれる
別室で電話中「エラーになってるよ」と妻がジェスチャーで教えてくれます。
早々に電話を切り上げ、PCの前に戻ります。
その後、エラーの数々がボクを襲う
- メタマスクから「Failed transaction=トランザクションの失敗」と表示
- 「WL(ホワイトリスト)ありません」の表示



あーこれダメなパターンなんだろうなぁ〜
AM9:17、OpenSeaのマイページに2体入ってるのを確認!


ここで、OpenSeaのマイページを見てみます。
すると、
「Content not available yet=コンテンツはまだありません」って表示



ん!?もしかして、なんか買えてるかも?
AM9:18、完売
どうやら、この時点で、完売してる模様。
AM9:23、突如2体のキャラクターが判明する


しばらく待って、ようやく、キャラクターが判明。



無事にお迎えできて良かったよ〜(涙涙)
まとめ
ということで、なんとか無事にCNPJをゲットすることができました。
今回の反省点はズバリ、
メタマスクのスピードアップをしておくべきだった
もう一度、おもち先生のツイートを参考にし、スピードアップをしておきましょう。
これから、NFTを体験したい人は、こちらの記事を参考にしましょう!


最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
番外編 もしかしてAM9:13には買えてたのか?
今さらに気がついた点が有ります。
「Transaction Details=取引内容」を確認すると「Timestamp=タイムスタンプ」の部分が
(Jul-17-2022 12:13:36 AM +UTC)となってる
UTCとは、
協定世界時(きょうていせかいじ、UTC, 英語: Coordinated Universal Time, ドイツ語: Koordinierte Weltzeit, フランス語: Temps Universel Coordonné[1][注釈 1])とは、国際原子時 (TAI) に由来する原子時系の時刻で、UT1世界時に同調するべく調整された基準時刻を指す[2][注釈 2]。
wikipediaより引用
時差を計算すると、9時13分には買えてたのかな?



知らんけど