\毎朝ラジオ更新中!/ 聴いてみる

【かんたん】Coincheck(コインチェック)でイーサリアムを買う方法【スクショ12枚付き】

初心者くん

Coincheck(コインチェック)で、無事に口座開設できたんだけど、次は何すればいいの?

初心者さん

NFTを買うためには、ETH(イーサリアム)が必要なんでしょ?どうやって買うの?

今回は、このようなお悩みを持ってるあなたに向けて、記事を書きました。

ひぐ

ボクも実は、今回はじめてコインチェックでETH(イーサリアム)を買ってみました。

結論、むちゃくちゃかんたん。

スクショ多めで、解説しますので、分かりやすいと思います。

それではよろしくお願いします。

この記事でわかること

まずはコインチェックに日本円を入金

まずは「コインチェック」のウォレットを開いてみましょう。

コインチェック
「ウォレット」をタップ
コインチェック
「入出金」をタップします
コインチェック
「入金」をタップ

今回は「GMOあおぞらネット銀行」に振り込みます。

コインチェック
「GMOあおぞらネット銀行」をタップ

この口座に日本円を振り込めばいいだけ。かんたんですよね。

ちなみに、ボクは楽天銀行から振り込み、手数料が145円発生しました。

初心者さん

え〜手数料発生するの?嫌だなぁ

ひぐ

手数料を無料にする方法もあるよ

振込手数料を節約する方法

  1. ネット銀行の振込手数料「無料枠」を使う
  2. 住信SBIネット銀行から振り込みする
  3. GMOあおぞら銀行から振り込みする

「とりあえずお試しだ」と思ってたので、上記方法をとらず、手数料を払って振り込んでみました。何事もとりあえずやってみることが大切。

コインチェック

以前、1,000円分だけ、入金してました。この1,000円でイーサリアムを買ってみます。

コインチェックで、イーサリアムを買う

では、コインチェックに入ってる1,000円でイーサリアムを買ってみましょう。

  1. 「ETH」をタップする
  2. 「購入」をタップする
コインチェック
「ETH」タップし「購入」をタップ

この次の部分が、少しわかりにくかったです。

ボクの場合「金額」の部分をタップしても、金額の入力ができませんでした。

「1,000円じゃイーサリアム買えないのか?」と疑問に思い、調べてみても、そんなことはなさそう。

で、下の画像の部分「JPY」をタップすると、スマホの振動を感じました。

コインチェック
「JPY」をタップすると、スマホがブルってなる

すると、金額の部分に「1,000円」が反映されました。

「日本円でETHを購入」をクリック

最後に確認画面が出るので、「購入」をクリックしましょう。

コインチェック
「購入」をクリック

無事にイーサリアムの購入が完了しました。とてもかんたんでしたね。お疲れ様です。

買えてるかどうか、確認する

コインチェック
「ウォレットを確認」をクリック

最後に、ちゃんと買えてるかどうか、確認してみましょう。

「ウォレット」を確認します。

コインチェック
ちゃんと買えてます

大丈夫そうですね。

「JPY」が0円になり、「ETH」に数字が入ってます。

コインチェック

いかがでしたでしょうか?

ひぐ

思ったよりかんたんに暗号資産(仮想通貨)って買えますよね。

最初は少額から試してみて「あ〜こんなもんか」を体感するのがおすすめです。

まだ「コインチェック」の口座を開設してなければ、この記事を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること